スイスにいくつかある温泉地の中でも湧出量が毎日390万リットルと最大量を誇るのがロイカーバートの温泉。
村内には20ヶ所以上のスパがあり、ロイカーバート・テルメ(Leukerbadtherme)やヴァリザー・アルペンテルメ(Walliser Alpentherme)などいくつか施設は立ち寄り湯的な感覚で利用することができます。
リントナー・アルペンテルメ(Lindner Alpentherme)や村営のブルガーバート(Burgerbad)あたりが人気が高いスパで、いずれも水着とタオルを持参する必要があります(タオルはレンタルできるところもありますが、持っていったほうが無難)。
できればどこかのスパホテルを選んで何日か滞在してのんびりしたいところ。温泉の湯は硫黄系で、効能はリウマチ、皮膚病など。
| ロイカーバートの基礎データ | |
|---|---|
| 基礎自治体 Gemeinde/Commune/Comune | ロイカーバート Leukerbad | 
| 所属州 Kanton/Canton/Cantone | ヴァレー/ヴァリス州 Kanton Wallis | 
| 言語 Sprache/Langue/Lingua | ドイツ語(スイス・ドイツ語) | 
| 郵便番号 Postleitzahl/Code postal/Codice Postale | 3954 | 
| 標高 Höhe/Altitude/Altitudine | 1,402m | 
| 人口 Einwohner/Population/Abitanti | 1,433人(2016年) | 
| 行政ウェブサイト | www.leukerbad.org | 
ロイカーバートへのアクセス・交通
アクセスの起点は谷にある幹線沿いの街ロイク(Leuk)。
ほぼ1時間おきにスイス国鉄・ロイク駅前からロイカーバート行きの直通ポストバスが出ていて、所要時間は32分。ロイクにはIR停車駅なのでジュネーブ方面からも乗り換えなしでOK。ブリーク方面からはフィスプ(Visp)の次に停車します。
                         スイス旅行の相談・見積り依頼はこちらから 
                    
                
            


